2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

InstallationCheck

PackageManagerでIntel用Qt/Macライブラリのインストーラパッケージを作成。 間違ってPowerPCシステムにインストールされないようにしたい場合などは InstallationCheckスクリプトで可否を決められるようで、 http://advweb.seesaa.net/article/255550.html…

py2appの

Intel Mac対応はまだ時間がかかるようで、bundlebuilderでアプリケーション化することに。

とりあえず

PythonLauncherから起動するまではIntelでも(・∀・)デキタ! 研究室のPPC Macを使って、PPC版をpy2appにかけてみようかな。

残りの

py2appが唯一最大の難関のような気が。 0.3のソースをsvnで取ってこないとIntel Macでは動かないかも。

PIL

http://www.pythonware.com/products/pil/ Imaging-1.1.5.tar.gz $ python setup.py install

freetype 2

http://freetype.sourceforge.net/index2.html#release-freetype-2.1.10 freetype-2.1.10.tar.gz $ ./configure $ make $ sudo make install

imgSeek

http://www.imgseek.net/ imgSeek-0.8.6.tar.bz2 installのpython2.4をpythonに書き換えて $ sudo ./install

libjpeg

http://www.ijg.org/ http://www.paginar.net/matias/articles/gd_x_howto.html#sct07 $ cp /usr/share/libtool/config.sub . $ cp /usr/share/libtool/config.guess . $ ./configure --enable-shared $ make $ sudo make install $ sudo ranlib /usr/local/…

PyQT

http://www.riverbankcomputing.co.uk/pyqt/index.php $ python configure.py $ make $ sudo make install サンプルをBuildAppletで確認。 ここまで完了。

SIP

http://www.riverbankcomputing.co.uk/sip/ sip-4.3.2.tar.gz $ python configure.py -l qt-mt $ make $ sudo make install

この時点で

imgSeek.appを起動してみると Traceback ------------------ Traceback (most recent call last): File "/System/Library/Frameworks/Python.framework/Versions/2.3/lib/python2.3/site-packages/imgSeekLib/ImgDB.py", line 53, in ? File "", line 11, in…

Qt/Mac 3.3.6

qt-mac-free-3.3.6-snapshot-20060313.tar.gz まずは定番ページを参考にしながら(-fastはトラブルの元という話があるので外す) http://pcweb.mycom.co.jp/column/osx/084/ $ ./configure -thread -qt-gif 問題なく終了したので $ sudo make … widgets/qlis…

Qt/Mac on Intel

要望をいただいたので、imgSeek for Mac OS Xの配布を再開しました。 と、作者のCabral氏から「最新版の0.8.6もよろしく」というメールが… 既にPPC機は手放してしまったのですが、手元にあるIntel Miniで何とかなるかな? とりあえずメモしながら進めてみま…

BotCli

こちらも同様にRosettaでは動作不可。そのままではビルドが通らないようです。

偽林檎

PPC向けのバイナリは、Rosettaでは正常動作しないようです(メニューが使えない)。 XcodeでそのままIntel用にビルドできましたが、華和梨8プラグインの方はエラーでちょっと苦戦中。

Mac mini (Intel Core Duo)

メモリ1GBにCTOしていたものが届きました。 うわーはやーはやー。(さすがにRosettaはレスポンスがちょっと遅れる) 負荷をかけてもUIがほとんど重くならないのはデュアルコアの恩恵ですね。 今のところ、Apple製以外のよく使うアプリでは Universal Binary…

Mac mini (Intel Core)

出ましたね。10万以下でデュアルコアCPU搭載Macが買える時代が来るとは…。Apple Store for Educationが使える最後の機会でもあるので、とりあえず上位モデルをポチ。